制服研にっき

制服について考えながら思ったことを書きますね。

信用金庫の就職面接を受けるときはおんこでいいのか?

信用金庫の就職面接を受けるとき相手の信用金庫は「おんこ」と呼べばいいのか。御庫。

信用金庫の一人称は当庫だけど、二人称はおんこか?おんこもとうこも変換できないMSIMEは金融機関に弱いIMEとして認定されますがATOKで変換できるかは知りませんが。

 


信用金庫は御庫と書きますが、話す時は(おんこ)でしょうか(おんこう)ど... - Yahoo!知恵袋

 

おんこでした。Face to face Face to face Shinkin Bank とかいう歌詞の歌がありますけど、信用金庫は銀行じゃねぇから!だけどバンクと呼ぶのは許容されているらしい。

JAバンクなんかはもっとすごくてあれ任意団体だよね。農林中金と、信連と、単協の。バンクと呼んでいいかは謎だよね。なんか突然農協の組織図を書きたくなる時ってあるじゃないですか、まあそれはどうでもいいが。 

内田樹と田嶋陽子でも知らないことがある。

私は内田樹先生もSEOに詳しいし田嶋陽子先生よりも運送に詳しいと思う。その根拠を以下に著す。

この前内田樹先生が自身のブログにて、グーグル検索は他のサイトからのリンクが多い順に表示する。だから情報の非対称性が(以下略)などと言っているのを見ました。別に間違っているとは言わないが、リンクの多い順に表示する ことだけが 重要というわけでもないのではないかというか、それだけが理由ではないのだから、そう書くべきではないし、誤解を招く ということはいいとして、教訓としてあんまり知ったかはしないほうがいいと思いました。

 

田嶋陽子先生がたかじんの(略)である会社の「宅急便」サービスはすばらしいが、元国営の郵便局の行う「宅急便」サービスは届くのが遅いなどとおっしゃっていました。ヨドバシカメラをよく利用する私にとって、郵便局の「宅急便」のほうが、ヤマトの「宅急便」で届くアマゾンよりも早いことも有ってか、郵便局の「宅急便」のサービスが悪いと思ったことはないんですが、まあそれはおいといて、「宅急便」はヤマト運輸株式会社の商標ですので。商標が一般名詞化したから無効になるってことはあるのかな、たとえばデジカメは今は亡きサンヨーの登録商標だったらしいが、別に意識せずに使っています。でも宅配便のことを「宅急便」とはあまり言わないが、揚げ足を取っても仕方ないと思いました。

ピコピコ

携帯電話の着信メロディ

これ99年のページなんだけどさ、このころ携帯電話の着信音って単音だったのね。いやしらなかったわけじゃないんだけどさ、まあとうぜんではあるが、FM音源16声ですーすごいでしょーなんて騒ぎ出したのは今世紀に入ってからの話でそれまでは単音だったの、手で売ってたというわけで、ここ十数年の間に飛躍的に進化し、PCM音源からPCMをダイレクトに流し、いまでまもうMP3なんかもどうでもよくてAACの時代であると。そこまで時代は進みました。素晴らしい進化です。ていうかさっきも言ったけどさ、私としてはもうちょっとFM音源の地位が認められてもいいんじゃないんかと。だから、FM音源のシンセサイザがこの20世紀にもあらゆるところで見られるようになってもいいんじゃないかと。その関係でもうFM音源積んだ携帯電話をハードオフで買い漁ろうと思ってる。しかしもうムーバは停波してるから、ただFM音源を聴くだけの道具にしかならないのは悲しいところではあるけど、まあ315円 じゃなくて 324円で手に入るのならお買い得かもしれない。だっていま合法的にFM音源が聴き放題になるギミックなんざ数万円するもんな、いくらアフィリエイトで大もうけしたって到底買えませんもの。FM音源を合法的に聴く、PC8801MK2SR以降を買うのも手といえば手だけどこれもなかなか高い。本体は一万円ディスプレイも一万円でギミックとあんまりかわらない。最近の液晶は軒並み周波数が31khz以上だから、最近の液晶はみんな8bitPCにはつなげられないからね。88は15khzだからね。そこを切り抜けるのがマイコンソフトのXPC-4になるのかな?アップスキャンコンバーターで最近の液晶に繋げばとてもきれいにRGBでイースができるし、FM音源も聞けるんですが、まあこのアップスキャンコンバーターなる代物、マイコンソフトのほぼ一社独占というか、ほかの会社は作ろうと思わないし、到底マイコンソフトに勝てるとは思っていないから、つくらないんだろうけど。ていうか、XPC-4、FPGAで組んであるんだって。さすがマイコンソフトといったところ。むしろ少量生産になるとFPGAで組んだほうが安くなるんだね。最近は。それにアップスキャンコンバーターというのはとんでもない量の情報を処理するわけだから、当然ハードウェアで対応しなければ無駄が多くなると、そうなればFPGAですね。と。アップスキャンコンバータ、レトロPC界隈だけじゃなくてアーケードゲームを遊ぶ人たちの間でも人気らしい。だから今こそすべての周波数に対応した液晶を開発すれば売れると思うんですが、どうでしょう、EIZOさん。iiyamaことマウスコンピューターさん。 ←マウスコンピュータとかMCJ関係のことはまた今度書くよ。

 

注釈:FPGA :ソフトウェアみたいな感覚でハードウェアを組める夢のシステム。

アップスキャンコンバータ: RGBの周波数を無理やり上げる装置。たいていは15khz から 31khzにあげる。

FM音源:正弦波(サイン波)を並列あるは直列にいくつかつなげて、波を重ねることで音を作り出すタイプの音源。DX-7に搭載されて一躍脚光を浴びる。

G.I.M.I.C - PukiWiki

マイコンソフト株式会社

テープの優位性に関して

人に理解されない趣味を持つことって誇りに思うべきだと思うんですよ。私はVHSデッキのふたを開けて上からテープが巻き込まれていく様子を見るのがとても好きです。カセットがじわじわとローディングメカによって吸い取られていき、ローラーがですね、テープをメカの内部まで巻き込んでいくわけで、それと同時にヘリカルスキャンヘッドが回転を始めテープがヘッドに巻かれ、爪が折れていれば再生を開始すると、なんとも素晴らしいシステム、まさに芸術です。これがなんとも愛おしいというかまあ技術を感じるところですが、いまとなってはハードディスクや光学ドライブが発展して家庭では見る影もないわけなんですが放送局などでは未だにテープが主流なのは誇るべきことと思いますね。テープの何がいいってデータの冗長性の高さですよね。いまではたとえばDVDなんかだと、MPEG2で思いっきり圧縮して、ものすごく少ないデータ量で済むわけなんですが、MiniDVテープなんかは全くの無圧縮、なのでとても画質がいい。何より違うのはテープが一部欠損しても、一部に傷がついたとしても少ししか変わりません。データに冗長性がありますから、少しくらい消えても見ている眼にはわからないと。これと同じ思考はCDDAにもありますね。あれは殆どエラー訂正はないので、エラーは結構無視して進んでいくので、レコードのように再生するごとにノイズが発生することも有りますね。ですから劣化しないということをうたい文句にしたとしても、エラー訂正の少ないCDDAではコピーするごとに少しずつですが劣化するということもなくはないですね。ビデオの話に戻りますけど放送局とかだと、撮影したビデオがすべて消えてしまった、なんてことがあったらとんでもない損失なので未だに使われているのと、使い捨てできるので、ハードディスクと違って寿命を意識しなくていいし、コピーを待たなくてもテープをそのまま渡せばいいしと、まあランダムアクセスしないならいまでもテープが一番、というわけでありまして、現在でもバックアップの多くはテープでとられていますね。テープ最強ということで。でも唯一の問題点は カビる ことだと思います。これは問題ですね。これだけが。でも放送局の低湿倉庫に保管しておけばCDなんかよりも長持ちするんでしょうね。初期に生産されたCDは、そろそろ読めなくなってきているということも聞くわけですが、まあデータを保存するにはテープが一番というのは今も昔も変わらないということなんでしょうか。

保留音マニア

私は特殊な趣味をたくさん持っています。たとえば制服。これはまあ普通なほうではあるものの制服を研究すると称して独自ドメインまで取って有料サーバーを借りるくらいには制服大好きです。で私80年代のパソコンとかもそれはそれで好きです。たとえばシャープのX68000。65536色ですよ65536。4096色とは違って65536色。FM音源も積んでいて素晴らしすぎるマシンなわけです。あとMSX。PSGの音がいいよね。というわけでそうなってくると音源にも興味が出てくるというのが人間というものだと思うんですが、最近気づいたのが固定電話の保留音っていいということ。制服嗜好の在庫を問い合わせるために書店2店に電話で在庫を調べてみたわけですが、1店は在庫有り、もう1店は在庫なしってことでした。在庫があるほうのお店は矩形波1音の簡素な保留音なんですが、これがまたよくて、いうなればカセットビジョンみたいな感じ。単音なのに同時発声してるように聞こえるみたいな、人間の努力で実装してるあれです。これはこれでよいんですが、やはり物足りないよね。というわけでもう一店、在庫のないほうのお店に電話したところ、なんと、矩形波だけじゃなくて三角波も鳴るんですよ。これがまたいい音。ファミコンみたいに三角波の「ギー」って音が、矩形波矩形波の間に入るわけです。残念ながら同時発声は1音だけでしたが、やはり音色が増えると完全に変わるんですね。そのあと実家に電話したらFM音源積んでやんの。電話が。これがバブルの力かと。バブル期の電話なんです。電話口でFM音源なんか聞こえたら泣き崩れて話になんねぇよと思いました。
でまあ、簡潔にいえば電話の保留音にはまってしまったと。そういうことです。コールセンターなんかに電話すると保留音が流れますけどあれたぶんCD音源ね。音がいいに越したことはないんだけどね。やっぱFMの格好よさには勝てないわと。あとイエデンワ。イエデンワ。固定電話みたいなカタチしてるけど実はPHSっていうかなりわけのわからない製品ですけど、あれも保留音いいわ。あれはたぶんPCMを流してるんかな?ちょっとこんどメーカーさんに聞いてみようと思っています。今後はね、電話の保留音、流行ると思うんです。電話の保留音は現代でも矩形波2音とか矩形波三角波の単音とかで頑張りつつあるので、もっと電話には頑張ってほしいと。固定電話が減りつつある今の世では厳しいのかと思うことも有りますが、保留音の素晴らしさをみんなに伝えるためにも今後とも保留音の収集に努めていきたいですね。たぶん今だとFM電話なんてないんだろうなーと思います。レトロな80-90年代の電話を中心に収集し、保留音だけを集めていきたいですね。保留音に誰も興味を持ってないから、自分がいたんだからって理由では決してないですよ、あくまで、保留音が素晴らしいということですから。保留音だけのために生きていきたいと思いますね。保留音は少ない音数で如何にいい音を出すかと、ファミコン時代にもみられた努力ですが、これが現代でも電話の世界では続いていると、しかしなぜみなこれに注目しなかったのか謎ではありますけどね。今後は電話でチップチューンするのが流行ります。でももしかしたらメロディーIC一個だけで電源つないでスピーカーくっつけるだけで動いちゃうみたいな単純なやつが多いのかな、でもFM音源の電話にはやはりしびれますから、また復活してほしいと思うところではありますね。

https://www.youtube.com/watch?v=j4r8uMbLo00




WILLCOM イエデンワ二重奏 - YouTube

https://www.youtube.com/watch?v=j4r8uMbLo00

私将来イエデンワと暮らそうと思ってるんです。とかわけのわからないことばが出てくるくらいにはアレなので今後ともよろしく。